見る・遊ぶ 暮らす・働く

横浜春節祭 大岡川でランタンの下を船でくぐりぬける「Night River Cruise」

  • 20

  •  

 船で大岡川をクルーズし、横浜春節祭のランタンの下を船でくぐりぬける「大岡川Night River cruise」が2月8日から開催される。

船の上からランタンを撮影

[広告]

 横浜春節祭のイベントのひとつで、横浜春節祭は、横浜中華街の春節を地域資産として捉え、「巨大ランタンオブジェ」を軸に、地域・企業・行政が三位一体で春節を、横浜都心臨海部を中心とした横浜地域全体で祝うことで冬の観光閑散期を活性化させるプロジェクト。2022年から横浜中華街の春節と並行して「W春節」として開催。2022年12カ所、2023年16カ所、2024年32カ所、50カ所と特別展示で開催している。

 「大岡川Night River cruise」は京浜フェリーボートの「かなもえ」号でピア象の鼻桟橋(横浜市中区海岸通1)から出航。フルオープンデッキの船なので、橋の下を通りぬけることができ、みなとみらい夜景を鑑賞した後、大岡川・日ノ出桟橋エリアへと進み、約100個の春節祭ランタンの下を船でくぐりぬける。

 5日に試験運航に乗船した横浜春節祭実行委員会の石河陽一郎さんは「長崎の事例を見て横浜でも実施したいと考えたが、実現にあたり申請がとても大変だった」と振り返り「将来は川いっぱいにより多くのランタンをつるしたい」と笑顔を見せた。

 運航日は2月8日・9日・11日・22日。出航時刻は18時と19時の2便、所要時間は45分。料金は大人=2000円、こども=1000円。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

2025年の横浜DeNAベイスターズ、あなたのリーグ順位予想は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース