![](https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1739551370_photo.jpg)
クルーズ船「クリスタル・シンフォニー」が2月13日横浜に初入港し、2月14日に初出港し、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区海岸通り1)の屋上(くじらのせなか)で「お見送りイベント」が開催された。
動画で見る「お見送りイベント」 演奏と黄色いタオルで出港見送り
「クリスタル・シンフォニー」は、クリスタル・ハーモニー(現在の「飛鳥Ⅱ」)の姉妹船として、日本郵船が1995(平成7)年にフィンランドで建造。2023年に船内設備を大規模改装。全長238メートルで、乗客定員は606人。
17時の出港を前にした「お見送りイベント」では、16時30分ごろから屋上を訪れている人たちに黄色い「お見送り用タオル」を配布。16時45分ごろから、ディキシースタイルのブラスバンド「ディキシーセクステッド」が船に向かって生演奏を届けた。
ディキシーセクステッドのメンバーのひとりは演奏を振り返り「ゆったりとした曲の演奏をしていたら、乗船客が手のジェスチャーでハート形を作るメッセージを送ってくれて、とてもうれしかった」と話した。
大さん橋では通常、1隻の船に対し、入港時または出港時のどちらかでイベントを用意しており、次回は2月19日、客船「招商伊敦 (VIKING EDEN)」 出港時に「お見送りイベント」が行われる予定で、MCのmanatie (マナティー)さんとDJのSHUN(シュン)さんが出演する。
イベント開始時刻は18時15分、18時30分から 「お見送り用サイリウムライト」配布、19時出港予定。