文化センター

ラボ図書環オーサートーク『転んでもただでは起きるな!』
カップヌードルミュージアム館長が語る創業者・安藤百福氏

  • 0

  •  

このイベントの募集は終了しました。

 みなとみらい地区に2011年9月17日にオープンした「カップヌードルミュージアム(正式名「安藤百福発明記念館」)」が編者となってまとめた創業者・安藤百福氏の伝記「転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福」(中央公論新社)が、安藤氏の7回忌にあたる2013年3月5日に刊行されました。

 今回のトークイベントでは、ゲストに、安藤氏の信頼を得て読売新聞社から日清食品に転じ、激動の時代をともにし、今回の本の編集に深く関わった同記念館館長の筒井之隆さんをお招きします。

 成功と失敗をくりかえし、そのたびに再起をかけて立ち上がり、48歳にしてインスタントラーメン開発に成功した実業家・発明家の安藤百福氏。「チキンラーメン」「カップヌードル」を発明・開発したことにより、日本と世界の食文化に大きな革新をもたらした。チキンラーメンに始まるインスタントラーメンの歴史は、約半世紀を経て、世界で年間総需要1,000億食を越える巨大な世界産業に成長しました。

 トークでは、安藤氏の「創造」に対するすさまじいエネルギーをエピソードとともに紹介いただくとともに、同氏の「人生に遅すぎるということはない」というその言葉を、今の日本社会に贈る意義について、語っていただきます。


【筒井之隆(つつい・ゆきたか)さんプロフィール】
安藤百福発明記念館(愛称:カップヌードルミュージアム)館長
日清食品ホールディングス株式会社 常勤顧問
1944年1月1日、大阪府生まれ。67年3月、同志社大学文学部卒業。4月、読売新聞大阪本社入社。85年7月、日清食品株式会社入社、マーケティング部長、宣伝部長、広報部長を歴任。97年6月、取締役。04年6月、常務取締役となる。05年6月、常勤顧問。06年4月~09年3月、

開催概要

開催日時 5月17日(金) 18:30~21:00
会場 さくらWORKS<関内>
参加費 1000円
定員 25人
受付期限 2013年5月17日(金)21時00分
主催 横浜コミュニティデザイン・ラボ
共催 ヨコハマ経済新聞
  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース