食べる 見る・遊ぶ

横浜・石川町でワンコインメニューの「裏フェス」 大道芸やライブも

  • 143

  •  

 JR石川町駅の南口周辺で5月19日、ワンコインメニューの提供やステージパフォーマンスなどを行う「裏フェス」が開催される。

過去最多の65店舗が出店 裏フェスマップ

[広告]

 石川町1~4丁目の飲食店が裏通りを盛り上げようと2014(平成26)年に始まり、今回は11回目。地元の飲食店など過去最多の65店舗が出店し、ワンコイン(500円)の料理やドリンクなどをそろえる。新たな取り組みとして、オリジナルリユースカップを用意し、容器返却時に商店街オリジナルコースターを進呈する。

 中村川沿いのイベントステージでは、横浜市立港中学校の吹奏楽の演奏や、着ぐるみ懐メロ音楽隊「日ノ出サンデーズ」のほか、バンドによるライブ、ダンスショー、沖縄エイサー、DJパフォーマンスなどを行う。

 会場には中区のコミュニティー放送局「マリンFM」のラジオ生中継や、地域交流出展東北支援ブースなどのコーナーも設けられる。

 併せて「石川町大道芸」と「石川町青空マーケット」を同時開催。「石川町大道芸」は26日にも行う。

 主催する石川町活性化委員会・裏フェス実行委員長の小野知之さんは「原料高だが、各店舗の協力で自慢の料理や商品をワンコインで振る舞う」と来場を呼び掛ける。

 「裏フェス」の開催時間は12時~19時。「石川町青空マーケット」は12時~17時。「石川町大道芸」は12時~17時30分。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

あなたやあなたの関わるイベント・店舗などは、これまでに何回ヨコハマ経済新聞に掲載されたことがありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース