見る・遊ぶ

ベイスターズ公式ドキュメンタリー「勝ち切る覚悟 ~日本一までの79日~」

11月3日、自打球が当たるも体を張って戦うオースティン選手を讃える桑原将志選手

11月3日、自打球が当たるも体を張って戦うオースティン選手を讃える桑原将志選手

  • 78

  •  

 横浜DeNAベイスターズは、球団公式ドキュメンタリー映像作品「勝ち切る覚悟 ~日本一までの79日~」を12月25日から劇場公開する。

ホークスに2連敗した後、ロッカーで選手に思いを話す牧秀悟選手

[広告]

 2024年はリーグ3位から進出したクライマックスシリーズを勝ち抜き、日本シリーズに7年ぶりに進出。激闘の末、日本一を勝ち取った横浜DeNAベイスターズ。

 今シーズンから新たにキャプテンに就任した牧秀悟を中心に起こったチームの「進化」とは何だったのか。リーグ首位通過の可能性がなくなってからも「ハマスタでCS」を目指し、「日本一」の栄光に至るまでの過程を、シーズン終盤からポストシーズンを中心に捉えた。

 同球団の映画は3年ぶり9作目。映画監督は「FOR REAL」や「BBB」に続き、辻本和夫さん。ケガに苦しむ選手の姿や、「キャプテンとしてキャプテンを楽しんでいるようでは、チームは強くならない」とつぶやく牧選手など、バックストーリーもドキュメンタリーとして捉えた。エンドロールには全社員とチームスタッフの名前を記した。

 球団の広報担当者は「試合中のベンチ裏や試合後のミーティング風景、各選手の思いと言葉など、普段は見ることのできないシーンの連続。新キャプテンとして葛藤を抱えながらも成長していく牧秀悟選手や徐々に団結を強めていくチームの姿を、野球好きの方だけでなく、老若男女全ての方に見てほしい」と呼びかけた。

 横浜市内の上映劇場は、横浜ブルク13、T・ジョイ横浜、川崎チネチッタ、横須賀HUMAXシネマズ、ローソン・ユナイテッドシネマSTYLE-Sみなとみらい、シネプレックス平塚、イオンシネマ港北ニュータウン、TOHOシネマズららぽーと横浜。

 上演時間は81分間。

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース