高杉嵯知の期間限定スタジオ、BankART1929に

  • 0

  •  

7月1日~8月31日まで、BankART 1929馬車道「アーティスト・イン・スタジオ」STUDIO 2で、水墨観音画家 高杉嵯知の「サロン・ド・sachi」が開催されている。元銀行の食堂だったスタジオには、平和への祈りを込めた墨絵などの作品が展示されている。高杉嵯知は、横浜在住のアーティストであり、93年京都の仏教大学に編入し、97年に僧籍を取得した僧侶でもある。7月18日(日)には、14時から公開制作、15時からサロン・トーク、17時からティー・タイムが予定されており、一般の参加が可能。参加費は無料。BankART 1929は、歴史的建造物を活用した文化芸術の実験プロジェクト。「アーティスト・イン・スタジオ」はBankART1929馬車道(旧富士銀行横浜支店)の支店長室や食堂、休憩室などのスペースをアーティストの創作活動の場として提供し、アーティスト共に発信していこうというプログラム。BankART 1929

[広告]
  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース