
馬車道商店街は、10月31日から11月3日まで、毎年恒例の「馬車道まつり」を開催する。同企画は今年で19回目で、4日間にわたり街角ライブ、ワゴンセール、チェスの勝ち抜き戦、関内ホールでのトワイライトコンサート、似顔絵コーナーや、地元小学校の演奏などがおこなわれる。10月31日の「ガスの日」には、1872年10月31日に横浜市の大江橋から馬車道・本町通りにかけて十数本のガス灯が灯ったことを記念し、県立歴史博物館前で17時よりガス灯の点灯式がおこなわれる。街角ライブでは「N.U.」「妖怪プロジェクト」などが歴史博物館前や関内ホール前などで演奏する。11月3日には、11時から15時まで「馬車・人力車試乗会」がおこなわれる。また、同商店街では、10月31日より1月末まで、馬車道通りの低木植栽を20,000個のランプでイルミネーションを演出する。詳細はホームページで。馬車道商店街