見る・遊ぶ

大さん橋で客船「ぱしふぃっくびいなす」の船内見学会とクルーズセミナー

「ぱしふぃっくびいなす」船内見学会の様子

「ぱしふぃっくびいなす」船内見学会の様子

  • 0

  •  

 横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区海岸通1)に停泊中の客船「ぱしふぃっくびいなす」内で9月24日、クルーズセミナーと船内見学会が行われた。

[広告]

 一般社団法人「日本外航客船協会(JOPA)」との共催による、横浜市におけるクルーズの普及を目的とした企画。日本客船の船内見学会は2年振りの開催となる。

 「ぱしふぃっくびいなす」は1998年4月就航。26,594総トン、全長183.4メートル、全幅25メートル。乗客定員620人。運航会社は日本クルーズ客船。自然をモチーフにしたパブリックスペースをもつ落ち着いた雰囲気の客船で、日本船で唯一スイート以上の乗客専用のダイニングサロンを設ける。

 当日は事前応募による抽選で選ばれた約120人が参加し、平藤実さん(阪急交通社東日本営業本部メディア営業二部海外営業三課長)のクルーズセミナー、横浜市港湾局賑わい振興課の江成政義さんによる横浜市のクルーズ振興事業の紹介、船内見学会を開催。参加者のほとんどがクルーズ乗船の経験はなく、見学会では、船内乗務員の説明に耳を傾けながら、和やかな雰囲気で客室やパブリックスペースなどの各施設を見学する姿が見られた。

 由良和久船長は「船旅の3つのポイントは『費用、時間、健康』だが、この3つが全てそろうことは人生なかなかない。3拍子そろう時期にぜひ船旅を体験してほしい」とあいさつ。

 また、クルーズ旅行のスペシャリストである平藤さんは、客船誕生の歴史から、日本船と外国船の特徴や違い、おすすめの国内外クルーズ、食やエンターテインメント、ドレスコードにまつわる洋上生活のいろはまで、クルーズ旅行の魅力を幅広く解説。「横浜は日本一、客船が寄港するターミナル。横浜市民の方には、横浜港へのアクセスがよい立地条件を生かして、横浜港から世界中の海の航海を楽しんでほしい」と語った。

 横浜市港湾局賑わい振興課は、横浜港の客船入港予定や関連イベント情報を盛り込んだメールマガジン「横浜港クルーズメール」(毎月1回定例)を登録者に配信。横浜市港湾局ホームページでは、横浜港客船入港情報(スケジュール)のほか、特別価格による「横浜市民クルーズ」や、客船見学会(市民等船内見学会、横浜港海上見学会)の情報を確認することができる。

ヨコハマ経済新聞VOTE

あなたやあなたの関わるイベント・店舗などは、これまでに何回ヨコハマ経済新聞に掲載されたことがありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース