フォトフラッシュ

「バーニングマン」とは? ネバダ州の砂漠のキャンプ型イベントの魅力を語る

関内桜通りのシェアオフィス「さくらWORKS<関内>」(横浜市中区相生町3)で4月27日15時から、ファブラボ関内とさくらWORKS<関内>共催によるトークイベント「ネバダ州の砂漠で開催される参加者主導型の野外イベント『バーニングマン』とは?」が開催される。ゲストには、ファブラボ関内メンバーでIT系企業に勤務しながら毎年イベントに参加しているMotohiko Kamimuraさん(moto)を迎え、バーニングマンの魅力を語る。バーニングマンはアメリカ・ネバダ州ブラックロック砂漠で毎年開催されるアートフェスティバルで、1986年にサンフランシスコで始まり、1990年から現在の地で行われている。参加者主導型で、商業主義を排し、自由な自己表現と共同体づくりを重視する文化を持つ。motoさんは2014年に初参加し、2016年から現地で作品を展示している。トーク後にはファブラボ関内とさくらWORKS<関内>の紹介と交流タイムも実施する。開催時間は15時~17時で、参加費は500円。事前申込制で、申込はPeatixまたはメールで受け付けている。

  • 14

  •  

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース