プレスリリース

コース仕立てで供される「西洋」と「日本」が交差する横浜ならではの和洋折衷のモダンなスイーツ「Sweets Course ~Japonism~」

リリース発行企業:株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル

情報提供:




横浜・みなとみらいの新港ふ頭にあるホテル、インターコンチネンタル横浜Pier 8(神奈川県横浜市中区新港 2-14-1)は、2階レストラン&バー「Larboard(ラーボード)」にて、2025年3月4日よりスイーツコース「Sweets Course ~Japonism~(ジャポニズム)」の提供を開始いたします。

2025年1月より提供を開始した平日限定のスイーツコースは、趣向を凝らしたスイーツを一皿ずつコース仕立てでサーブし、香りや温度など最良の状態で存分にご堪能いただくというものです。
その第2弾となる今回のスイーツコースのテーマは、「ジャポニズム」。1859年の開港以来西洋の文化を取り込んできた横浜港の埠頭に建つPier 8らしく、和洋のエッセンスを取り入れた「和洋折衷のスイーツ」を提供いたします。

最初に供されるアペタイザーは、甘みの詰まったみかんのコンポートをのせたアールグレイの葛練り。紅茶が香る葛練りの上品な甘さと柑橘の爽やかな甘酸っぱさの組み合わせに、日向夏で作ったコンフィチュールのほのかな苦みがアクセントとなって深みのある味わいが愉しめます。

続いては甘酒のスープ。麹で作った香り高い甘酒をミルクで割って軽いテクスチャーにし、そこにフロマージュムースを浮かべてコクを加えました。上に添えたフランボワーズの甘酸っぱいソースとともにお召し上がりください。

メインは和の素材で再構築した“プリン・ア・ラ・モード”。固めに作ったプリンの周囲を飾るのは、フルーツや栗、抹茶で作った寒天やアイスなど。組み合わせの妙をお楽しみいただきます。
コースを締めくくる小菓子には、チョコレート餡の中に苺が丸ごと入った大福に、丁寧に点てた抹茶を添えて提供いたします。

平日の昼下がりやナイトタイムに、大きく開けた窓から船が行き交う横浜港を眺めつつ、和洋のエッセンスを盛り込んだ特別なスイーツコースをご堪能ください。

【Sweets Course ~Japonism~概要】
■期間:2025年3月4日(火)~2025年6月2日(月) 平日限定
※事前予約制。予約受付はご利用3日前の12:00(正午)まで
■場所:レストラン&バー「Larboard」(2階)
■時間:12:00~20:00(L.O.)
■料金:7,000円(税サ込)
■ご予約・お問い合わせ:045-307-2228(レストラン予約/10:00~19:00)
ウェブサイト:https://www.icyokohama-pier8.com/topics/sweets_course_Japonism/










■コースメニュー内容:
蜜柑のポシェ アールグレイの葛練り 日向夏のマルムラード
甘酒のスープ仕立て フロマージュムース
プリン・ア・ラ・モード 和風仕立て
苺ショコラ大福
コーヒーまたは紅茶

※諸般の事情により、リリースの内容に変更が生じる場合がございます。最新の情報はホテルホームページをご確認ください
※画像はイメージです

【施設概要】
◆施設名称:インターコンチネンタル横浜Pier 8
(読み:インターコンチネンタルヨコハマピアエイト)
◆開業:2019 年 10 月 31 日
◆所在地:神奈川県横浜市中区新港 2-14-1
※横浜ハンマーヘッドを正面にみて右手(専用エントランス)
◆ホテルウェブサイト:https://www.icyokohama-pier8.com/
◆電話:045-307-1111(ホテル代表)
◆アクセス:
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩 12 分
・JR「横浜駅」よりタクシー15 分、「桜木町駅」よりタクシー7 分
・ぷかりさん橋、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルより、海沿い徒歩 10 分
※新港ふ頭客船ターミナル直結

インターコンチネンタル横浜 Pier 8について:
インターコンチネンタル横浜Pier 8は埠頭という希少な立地に位置する、海を間近に感じられる滞在型のリゾートホテルです。客船をイメージした個性あふれる客室では、汽笛の音や潮の香りが、まるで船旅をしているかのような特別な滞在にみなさまを誘います。ゆっくりとした時間を過ごしながら、旅するようにホテル内クルーズをご堪能ください。自分だけの時間を自分だけの過ごし方で、旅慣れた大人の優雅な滞在を叶えるインターコンチネンタル横浜Pier 8は、ご来館いただくお客さまをお迎えいたします。

インターコンチネンタル(R)ホテルズ&リゾーツについて:
インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNS www.facebook.com/intercontinental  www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

2025年の横浜DeNAベイスターズ、あなたのリーグ順位予想は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース