リリース発行企業:株式会社TIMEWELL
株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下「TIMEWELL」)は、内閣府の「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」(※1)として、岡山大学を中心とした中国地域の大学と地域が連携する産学官のプロジェクトの支援を開始するとともに、本プロジェクトにご興味ある企業や団体を募集いたします。今後は、岡山県久米南町を検証フィールドに、イノベーション創出に関する支援を実施していく予定です。
※1 地域中核大学イノベーション創出環境強化事業事業https://www8.cao.go.jp/cstp/daigaku/r6_okayama.pdf を参照
地域中核大学イノベーション創出環境強化事業の目指す姿
「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業概要」から抜粋
地域中核大学イノベーション創出環境強化事業は、地域の中核となる大学がその独自のミッションやビジョンを最大限に活かし、地域ニーズに応じた社会貢献活動を推進することを目的としています。
取り組む内容について
今回の検証フィールドとなる岡山県久米南町の現状の課題として、人口減少と人財の希少化、遊休資産の増加と地域資源の未活用があげられます。これらを解決するために、大きく3つの取り組みを実施する予定です。
1.町民への講座提供とビジネス支援
2.町民と連携したインキュベーションの取り組みを推進
3.岡山大学の技術を用いた農業に関する新規事業開発
株式会社TIMEWELL 代表取締役 濱本コメント
この度、母校である岡山大学を中心とした内閣府の地域中核大学イノベーション創出環境強化事業における産学官連携プロジェクトの支援に携わることとなり、地元岡山の発展に貢献できることを大変光栄に感じております。当社はこれまでのイノベーション支援のスキルとノウハウを活かし、岡山県久米南町をフィールドとして、地域に根ざした持続可能なイノベーション創出の仕組みづくりに貢献してまいります。本プロジェクトを通じて、瀬戸内地域の産業振興および地域活性化に寄与するとともに、新たな価値創造に挑戦する企業の皆様のご参画を心よりお待ちしております。
本プロジェクトに興味がある企業や団体を広く募集しています。以下よりお申し込みください。
https://base.timewell.jp/slug/okayama
TIMEWELLについて
株式会社TIMEWELLは、「世界NO.1の挑戦インフラを創る」というビジョンのもと、AIを活用しながら挑戦の加速を支援する事業を行っています。
「挑戦者を育成する」「挑戦者の時間を増やす」「挑戦の場を増やす」という3つの軸で、新規事業開発支援やAI人材開発講座を提供するTIMEWELL STUDIO、大中規模イベントやプログラム業務のコンサルティングサービスのTIMEWELL Assistant、イベント前からフォローまで一気通貫で行えるAIを活用した次世代のイベントアプリケーションのTIMEWELL BASEを提供しています。
経済産業省J-StarX、中小機構FASTAR、神奈川県KSAP選出。
本社:神奈川県横浜市
代表:濱本 隆太
URL:https://timewell.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社TIMEWELL
Email: timewell@timewell.jp