プレスリリース

【相模原市南区】出店数なんと337軒!国内最大級のアートクラフト市を相模大野駅前で開催!

リリース発行企業:相模原市役所

情報提供:




・「相模大野アートクラフト市」とは

 「相模大野アートクラフト市」は、相模大野駅周辺商店会連合会が地元市民と共に取り組む、まちづくりのためのイベントで、平成17年からスタートし現在は春と秋に開催しています。
 全国に数あるアートクラフト市の中でも特筆すべきはその立地と規模です。小田急線のターミナル駅「相模大野駅」北口駅前のペデストリアンデッキ・プロムナード・ショッピングモールを広域にわたり活用。多彩なアートクラフトのブースが並ぶ駅前会場には、毎年市内外から多くの人が訪れます。

・「相模大野アートクラフト春の市2025」について

 第34回目となる「相模大野アートクラフト春の市2025」では、全国のアートクラフト市の中でも最大級となる317店ものハンドメイド作品のお店が出展予定。20ある制作体験ブースや大学生によるワークショップブースなどハンドメイド作品の購入以外も楽しめます。
 オリジナルの小物や雑貨好きの方はもちろん、ファミリーの方々にもお楽しみがいっぱいの1日限りのイベントです。ゴールデンウィークを目前に控えた日曜日、ぜひ相模大野でお気に入りのアートクラフト探しを楽しみながら、素敵なひとときを過ごしてみませんか?



駅北口周辺の至るところにショップが出現!

■「相模大野アートクラフト春の市2025」公式ホームページ
 https://sagamiono-artfesta.com/

【実施概要】
●開催日時
 令和7年4月27日(日)11時00分~17時00分
 ※雨天中止(前日18時に公式HPで確認可能)

●会場
 相模大野駅北口前周辺(小田急線相模大野駅 徒歩すぐ)

●出展者一覧はこちら
 https://sagamiono-artfesta.com/shop34/list.php?festa_no=34

●主催
 相模大野駅周辺商店会連合会(主管:相模大野アートフェスタ実行委員会)

●後援
 相模原市  相模原商工会議所

●協力
 横浜美術大学 南区地域福祉交流ラウンジ ボーノ相模大野 亜月工房 
 相模原市立市民・大学交流センターユニコムプラザさがみはら

●お問合せ先
 相模大野アートフェスタ実行委員会 開催事務局(有限会社グリーンスタジオ内)
 TEL:042-767-5915

・「相模大野アートクラフト市」令和6年度開催時の様子


相模大野駅ペデストリアンデッキでの賑わい

作品を楽しみにしていたお客さんでいっぱい!

ペデストリアンデッキ下での販売の様子


コリドー通りを広々と使い、作品を展示 

ボーノウォークにも店舗がいっぱい!

素敵な作品に目が惹かれます


お気に入りの作品を見つけましょう

展示方法にも工夫がされています! 

今年度も大々的に開催されます!

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース